
CCとは[Creative Cloud]の略になります。

コンプリートプランでは、 すべてのadobeクリエイティブ製品 が使い放題です。

学割だと価格がお手頃です。 二種類 のプランから選択できます。

アカデミック版でも商用利用可能
Adobe製品は 通常版 とアカデミック版とに機能や権利の違いはありません。
アカデミック版でも商用利用可能です。
通常のAdobeCCとアカデミック版のAdobeCCの違いは価格とプランの多様性。
アカデミック版AdobeCCは手に取りやすい価格ですが、とりわけ初年度は特別価格となっています。
プランの多様性の比較[通常版][アカデミック版]
-
通常版では単体プランが豊富 -
アカデミック版は[コンプリートプラン]か[illustrator単体プラン]のふたつ
AdobeCCコンプリートプラン の [通常版] と [アカデミック版] の違い

通常のAdobeCCコンプリートプランとアカデミック版のAdobeCCコンプリートプランの違いはありません。価格のみ。機能に違いはありません。
[通常版] AdobeCCコンプリートプランは月額5,680(年間65,000円 税込)
通常版のコンプリートプランは価格が高いです。
通常版のメリットは、単体プランが豊富なところです。コンプリートプランではキャンペーン時期を狙うと毎月千円ほど値下がりします。通常版でコンプリートプランの利用は、キャンペーンその他の情報を知らない場合かと思われます。(といってもキャンペーンはAdobeからのメールで頻繁に目にしますし、実際デザイナーの友達も後述の方法でコンプリートプランを利用しています)
単体でしか購入しないなら、通常版が良い人もいます。
PDFを編集したいだけ、など。
通常版は単体プランが豊富
単体だと価格は980円から2,480円まで。CC(CreativeCloud)機能も必要ないなら、単体購入が適切です。
圧倒的学割チカラ![学生・教員向け] AdobeCCコンプリートプランは(初年度)月額 1,980 (年間 25,660円 税込)

一年のみという弱体化付与により成り立っている価格です。(FGO脳)
アカデミック版AdobeCCは手に取りやすい価格ですが、コンプリートプランの初年度がとりわけ特別価格となっています。
※最大65%OFFというのは、初年度のコンプリートプランのことをさす。
アカデミック版のプランは二種類

アカデミック版で享受できるのは[コンプリートプラン]か[illustrator単体プラン]のふたつ のプランのみ。
[コンプリートプラン] に表示されているのは一年目の価格です。
[illustrator単体プラン] 学生版は二年目以降も初年度と同じ月額980円です。※ Illustrator は通常版(非学生版)では月額2,480円
[フォトプランセット]は通常単体プランにもあります。
[学生・教員向け] AdobeCCコンプリートプランは(2年目から)月額 2,980 円 (年間38,620円 税込)
※コンプリートプラン特別提供の続きにある[利用条件]リンクから二年目の提供価格が確認できる。

社会人がWeb受講生学生になりAdobeコンプリートプランを利用する
[誰でも受講可能] アドビスクールパートナー制度ヒューマンアカデミー月額¥2,483円(年間 29,800 税込)~
アドビプラチナパートナー制度というアドビ公認の制度があります。
学生となりネット動画の受講生となります。
例)ヒューマンアカデミー
1ヶ月 or 3ヶ月 or 1年 の オンライントレーニング通信講座 の受講 かつ Adobe CC1年分のセット。受講生となり学生となります。
ヒューマンアカデミー たのまな アドビソフトウェア通信

Amazon で AdobeCCの学割版を購入する
12か月版 / 36か月版 ( さらに primestudent会員限定 5% or 10% or 15% 割引)でAdobeCCを購入する
Amazonでも学生版が販売されてました。プレミアムフライデーでさらに15%引きとなったとのコメントがありました。下記画像のは5%引き。
2019/6現在、一年版で二万から三万、三年版で七万いかないくらいです。
※日によって価格は変動します
AdobeのIDにログインし三年分のコードとして、一年分 x 三つ全部入力します。完了後に三年分となったそうです。
Amazon Adobe CC 12か月版まとめ
Adobeの会員メールでキャンペーンのお知らせが届くので無料会員登録がオススメです。
プラチナスクールパートナーであるヒューマンアカデミーではキャンペーンが開催されます。 最近では「令和キャンペーン」が開催されていました。
また、アドビソフトを初めて扱う方は、プラチナスクールパートナーの中から目的のソフトの講座を開催しているスクールを選択することが大切です。使えないことと使いこなしきれないこととは全くちがうことです。
ヒューマンアカデミー たのまな アドビソフトウェア通信
切り替えについて。各キャンペーンのタイミングによっては切り替えられないかもしれない。※プロのデザイナーなどはAdobeライセンスを切らせません。欲しいライセンスは買えるうちにまとめ買いが良さそうです。
Amazon Adobe CC 12か月版その点、Amazonは年中購入可能なところがデザイナーのかたにはありがたいのではと思いました。
キャンペーンの時期は3月の半ばころ
Amazonでの春先のキャンペーン、ヒューマンアカデミーでのキャンペーンも考慮して3月の半ばに毎年チェックすると良さそうです。下記につづくように、 Adobeでは会員登録でキャンペーンメールをもらえました。
通常のアドビのキャンペーン一覧



キャンペーン無しだと月額5,680(年間65,000円 税込) 。通常版を利用するにしても、Adobeに登録し、会員メール受信がおすすめです。
コメント